2010年08月25日
KFS のんびり釣行記!
こんにちは
毎日暑い日が続きます。
熱中症に気をつけて釣りをせねばですね(^-^;
KFSに行ってきました♪
朝一は北3からスタートしました。
今回も中層を意識して釣りました(^O^)/
スタートはウィーパーです。
中層付近をラインを弛ませながら巻き下げるイメージで引いてくるとラインが「ピンッ!」と張ります。
すかさず巻きあわせをすると釣れました!
というか釣れちゃったって感じですが満足度は高めです(^-^;
いつもはルアーチェンジの回数が少なので今回は数投で積極的にルアーチェンジをしていきます。
ルアーをサークル、ハイバーストと交換しながら中層を釣っていきます。
池の奥側から中間ぐらいまでに反応があって連チャンはしませんがポツポツ釣ることができました(^O^)/
しばらくすると放流のはじまりです♪
ノアをカウント0で引いてきますがいつもより反応が悪かったのでちょっと沈めてから巻き上げてくるとヒットしました。
ノア→ティアロ→ハイバーストとルアーチェンジをしてわっしょいタイムを満喫しました♪
結局、午前中はスプーンのみで釣りきりましたo(^-^)o
昼食後はクラピーとアンフェアをメインに使用しました。
ハンドルを3回転ほどさせてからゆっくり引いてくるとあたりがありました。
同じように引いているつもりでも浮き上がってきたり沈んでいたりと泳層をキープさせるのは難しいです(*_*)
バラシが多かったですがあたりも多く楽しむことができました(^^)v
暗くなってからは南池に移動しました。
グローのモカ、ノアをローテーションしながらナイターを満喫しました。
ナイターになるとだいぶ涼しくなって釣りやすかったです♪
やっぱり夏はナイターが最高ですね(^O^)/
でわ!
毎日暑い日が続きます。
熱中症に気をつけて釣りをせねばですね(^-^;
KFSに行ってきました♪
朝一は北3からスタートしました。
今回も中層を意識して釣りました(^O^)/
スタートはウィーパーです。
中層付近をラインを弛ませながら巻き下げるイメージで引いてくるとラインが「ピンッ!」と張ります。
すかさず巻きあわせをすると釣れました!
というか釣れちゃったって感じですが満足度は高めです(^-^;
いつもはルアーチェンジの回数が少なので今回は数投で積極的にルアーチェンジをしていきます。
ルアーをサークル、ハイバーストと交換しながら中層を釣っていきます。
池の奥側から中間ぐらいまでに反応があって連チャンはしませんがポツポツ釣ることができました(^O^)/
しばらくすると放流のはじまりです♪
ノアをカウント0で引いてきますがいつもより反応が悪かったのでちょっと沈めてから巻き上げてくるとヒットしました。
ノア→ティアロ→ハイバーストとルアーチェンジをしてわっしょいタイムを満喫しました♪
結局、午前中はスプーンのみで釣りきりましたo(^-^)o
昼食後はクラピーとアンフェアをメインに使用しました。
ハンドルを3回転ほどさせてからゆっくり引いてくるとあたりがありました。
同じように引いているつもりでも浮き上がってきたり沈んでいたりと泳層をキープさせるのは難しいです(*_*)
バラシが多かったですがあたりも多く楽しむことができました(^^)v
暗くなってからは南池に移動しました。
グローのモカ、ノアをローテーションしながらナイターを満喫しました。
ナイターになるとだいぶ涼しくなって釣りやすかったです♪
やっぱり夏はナイターが最高ですね(^O^)/
でわ!
Posted by ロック at 21:34│Comments(0)
│KFS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。