ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

KFS まったり釣行記 Part2

安楽亭でランチを頂きました。


味もボリュームも個人的にはGOODでした♪


ちょっとくせになりそうです♪


さて休憩をたっぷりとって気力も体力も
復活しました。


午後からの釣行はどうなったのでしょうか?


午後はIさんと別々に釣りをはじめます。


私は南1から表層スプーンでスタートです。


ちょっと風が強くラインは流されて釣りにくかったですがスプーンをしっかりくわえてくれるので短時間で3匹キャッチできました(^O^)/


やっぱり風でプレッシャーが低下してのでしょうか?




その後反応が悪くなってきたのでミノーにチェンジです。


ミノーは魚の反応を見ながら釣るので楽しいですね♪


ポツポツヒットさせ午後の渋い時間を乗り切りました。




3時を過ぎた頃Yさんの登場ですo(^-^)o


Yさんはへのじファイターをつけてファーストキャストです!


速攻でヒット&キャッチです!


2投目もヒット&キャッチ!


3投目は惜しくもバレましたが4投目もヒット&キャッチをしてました(^-^;




釣果もまったりしてきたので北3に移動しました。


ここでYさんからNKCのお誘いが!


今回はモカで1匹早掛けです。


カラーはFWSです。


ルアーは同じなのであとは実力勝負なのですが・・・


瞬殺されました(*_*)



また勉強させてください。




しばらくするとIさんが合流しました。


このタイミングでNKC開催です。


今回はIさんのロックオン入魂日にちなんでペンタで2匹早掛けです。


Yさんは絶好調で早々と抜けます。流石です!


私とIさんはどうしても釣ることができずサドンデスへ。


Iさんのほうが先にヒットさせます。


その直後私にもヒットです!


Iさんはネットを手にとろうと移動した瞬間に魚さんがお帰りになりました。


私は大事にキャッチしてギリギリのところで
負けを回避しました。ラッキーでした(^-^;


Iさん冷たい紅茶をごちそうさまでした♪

KFS まったり釣行記 Part2





















その後は日もくれて涼しく釣りやすい状態になりましたが爆発力はかけました。



そしてラスト20分をきってから本日最終の
NKCが開催されました。


縛りなしの1匹早掛けです。


ここでもYさんが圧倒的早さで1抜け!


次にIさんが釣りあげて見せ場を作ることなく
最終戦が終わりましたが・・・
ここでラッキーが!


なんとYさんのジュースを買った時に当たり!


一本おまけでIさんの分は浮きました♪
ラッキーです(^^)v



Iさん、Yさん今回も友釣りありがとうございました。


次回もヨロシクお願いします(^O^)/




今回、一日の釣りを通して自分自身のメンタル面の弱さを感じました。


放流が始まるとどうも力んでしまうし
NKCの時は他の人の釣りが気になって
リトリーブが雑になっている気がします(>_<)


もうちょっと修業をしなきゃいけませんねo(^-^)o


次回釣行の課題としたいと思います。


今回も楽しく釣りをすることができました(^^)v


でわ!

KFS まったり釣行記 Part2







同じカテゴリー(KFS)の記事画像
KFS ゆったり釣行記!
KFS 修行釣行記!
KFS のんびり釣行記 Part2
KFS のんびり釣行記 Part1
KFS 2ndステージ
KFS 1stステージ
同じカテゴリー(KFS)の記事
 KFS のんびり釣行記! (2010-08-25 21:34)
 KFS ゆったり釣行記! (2010-08-12 11:09)
 KFS 修行釣行記! (2010-08-01 16:04)
 KFS のんびり釣行記 Part2 (2010-07-19 08:30)
 KFS のんびり釣行記 Part1 (2010-07-18 16:09)
 KFS まったり釣行 Part1 (2010-07-12 21:30)
Posted by ロック at 19:26│Comments(0)KFS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KFS まったり釣行記 Part2
    コメント(0)