ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月12日

KFS まったり釣行 Part1

ワールドカップも終わってしまいましたね。



やっと寝不足から解放されますね(^-^;



さて、またまたKFSにいってきました。



今回はミノーと放流を楽しみに釣行してきました。



イメトレはバッチリです(^O^)/



イメトレ通りうまくいったのでしょうか??


今回もIさんと友釣りです。




まずは北池からスタートです。





ノアをキャスト、反応をみます。




反応がありませんね(汗)




リンゴミディのダーク系に交換して本日の一匹を釣り上げることに成功しました(^^)v




朝一は表層より中層より下のほうが良かった気がします。




ポツポツあきない程度に釣っていると放流車の登場です。





北池の放流ははじめて見ましたが結構な量を放流していましたよ♪





今回はミューからスタートします。




沖から鱒さんたちが高速で追ってきます。





1、2、3と順調に釣りあげて4匹目がヒットした時に「ブチッ!」




殉職です(*_*)




その後ティアロに交換して3匹キャッチ。




で、4匹目の時に「ブチッ!!!」




その後カラーローテーションをして3匹キャッチに成功しました。




30分程度フィーバーが続きました。




Iさんは本日がロックオンの入魂日です。




放流魚を確実にヒット&ランディングしています。



結構な数をキャッチしたと思います。




私といえば放流の時はテンションが上がってしまって巻きのスピードが早すぎたりランディングの時に無理をしすぎたりとイメトレ通りにキャッチはできませんでしたね(^-^;




次回はIさんのようにリラックスして楽しみながらたくさんキャッチしたいものですo(^-^)o





放流効果も薄れたところでお昼を食べに安楽亭に向かいました(^O^)/


つづく




同じカテゴリー(KFS)の記事画像
KFS ゆったり釣行記!
KFS 修行釣行記!
KFS のんびり釣行記 Part2
KFS のんびり釣行記 Part1
KFS まったり釣行記 Part2
KFS 2ndステージ
同じカテゴリー(KFS)の記事
 KFS のんびり釣行記! (2010-08-25 21:34)
 KFS ゆったり釣行記! (2010-08-12 11:09)
 KFS 修行釣行記! (2010-08-01 16:04)
 KFS のんびり釣行記 Part2 (2010-07-19 08:30)
 KFS のんびり釣行記 Part1 (2010-07-18 16:09)
 KFS まったり釣行記 Part2 (2010-07-14 19:26)
Posted by ロック at 21:30│Comments(2)KFS
この記事へのコメント
ロックさん、こんばんは。

安楽亭のランチですか!
次回釣行時に私も食べたいですね!
Posted by 和 at 2010年07月12日 23:14
和さんこんばんは!


安楽亭は気に入ってしまいました。


ちょっと恒例になりそうで怖いです(^-^;


次回は是非一緒にいきましょう!
Posted by ロック at 2010年07月12日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KFS まったり釣行 Part1
    コメント(2)