2011年11月15日
東山湖FA友釣り釣行記!
こんばんわ!
10/26の釣行記をUPするのを忘れていました。
一応、記録として(^^;;
ちょっと時間がとれたのでponさんに友釣りのオファーをかけるとOKということで
また東山湖にいってきました(^-^)/
前回は東名の集中工事の為おいしい時間帯に釣りができなかったですが今回は5:30からスタートです。
グロー系のスプーンで表層をチェックするもバイトがないのでボトムから巻き上げてレンジをさがします。
湖流でスプーンが浮きあがりすぎないように丁寧に引くと数匹ゲット!
連発できないのはレンジとスピードが安定してないからですね。
魚の探し方やスプーンの引き方は今後の課題ですね(^^;;
明るくなってからはプラスチック群の投入です。
沖の表層を丁寧に引くとバイトがあります。
ショートバイトは前回の釣行から対策済み。
高確率でフッキングに持ち込むことができました。
途中、深い層をゆっくり引くと手前で50後半のお魚さんがヒット!
猛烈に走り始めました。
殉職も覚悟しましたがponさんにランディングを手伝ってもらってゲット!
久しぶりの大物でした(^O^)/
日が出てからは鉄板&プラスチック群をフルローテしてポツリ・・・ポツリ拾っていきます。
途中ボトムをゴリゴリ引いているponさんが連発しています。
ルアーもレンジもスピードも同じにしていますが私には釣れませんでした。
昼食後はフェラーリあたりに移動。
風がいい感じに吹いていて状況が好転しそうな雰囲気がありましたが・・・イマイチのまま(T ^ T)
で、何気に投入したハイバーストでバイト連発!
しかしフックがあっていないのか合わせが効いていないのか沖バレ多発。
セッティングをちょっと見直せねば!
で、数匹キャッチ後リリース切れ、殉職してしまいました(T ^ T)
午後はまったりした感じでパターンを見つけることなくポツリ・・・ポツリ・・・
暗くなってから爆発を期待しましたがポツリ・・・ポツリ・・・
というわけで午後は少し難しかったですが途中で勝負をちょこっと入れつつ、イリュージョンネタで盛り上がりつつ
楽しく釣りをすることができました(^O^)/
ponさん、友釣りありがとうございました。
また宜しくお願いします。
でわ!
10/26の釣行記をUPするのを忘れていました。
一応、記録として(^^;;
ちょっと時間がとれたのでponさんに友釣りのオファーをかけるとOKということで
また東山湖にいってきました(^-^)/
前回は東名の集中工事の為おいしい時間帯に釣りができなかったですが今回は5:30からスタートです。
グロー系のスプーンで表層をチェックするもバイトがないのでボトムから巻き上げてレンジをさがします。
湖流でスプーンが浮きあがりすぎないように丁寧に引くと数匹ゲット!
連発できないのはレンジとスピードが安定してないからですね。
魚の探し方やスプーンの引き方は今後の課題ですね(^^;;
明るくなってからはプラスチック群の投入です。
沖の表層を丁寧に引くとバイトがあります。
ショートバイトは前回の釣行から対策済み。
高確率でフッキングに持ち込むことができました。
途中、深い層をゆっくり引くと手前で50後半のお魚さんがヒット!
猛烈に走り始めました。
殉職も覚悟しましたがponさんにランディングを手伝ってもらってゲット!
久しぶりの大物でした(^O^)/
日が出てからは鉄板&プラスチック群をフルローテしてポツリ・・・ポツリ拾っていきます。
途中ボトムをゴリゴリ引いているponさんが連発しています。
ルアーもレンジもスピードも同じにしていますが私には釣れませんでした。
昼食後はフェラーリあたりに移動。
風がいい感じに吹いていて状況が好転しそうな雰囲気がありましたが・・・イマイチのまま(T ^ T)
で、何気に投入したハイバーストでバイト連発!
しかしフックがあっていないのか合わせが効いていないのか沖バレ多発。
セッティングをちょっと見直せねば!
で、数匹キャッチ後リリース切れ、殉職してしまいました(T ^ T)
午後はまったりした感じでパターンを見つけることなくポツリ・・・ポツリ・・・
暗くなってから爆発を期待しましたがポツリ・・・ポツリ・・・
というわけで午後は少し難しかったですが途中で勝負をちょこっと入れつつ、イリュージョンネタで盛り上がりつつ
楽しく釣りをすることができました(^O^)/
ponさん、友釣りありがとうございました。
また宜しくお願いします。
でわ!
Posted by ロック at 21:33│Comments(0)
│東山湖FA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。