ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月09日

イワナセンター のんびり釣行記!

毎日、暑い日が続きますね。


こんな日は家でのんびりしたいとこですが
夏でも気持ちよく釣りのできると評判のイワナセンターに行ってきました!


たくさん釣れて楽しかったですよ(^^)/

イワナセンター のんびり釣行記!
イワナセンターのホームページにナビによっては違うところに行ってしまうということでした。


ナビソフトも古いこともあってこれを機に買い換えることにしました。


初めての場所だったので不安でしたが無事ナビにつれてきてもらいました。


沼田ICから20分ぐらい走ったと思いますが山の中で
マイナスイオンたっぷりのエリアでした(^-^)





上から見ると小さい池がいくつもあります。

イワナセンター のんびり釣行記!



















日陰がたくさんあって気持ちよく釣りができます。



イワナセンター のんびり釣行記! 


















ルアー・フライエリアの下流で釣りをしました。


流れのあるエリアで釣りをしたのがはじめてだったので戸惑いましたが
SクラピーとMクラピーだけでたくさん釣れました。

イワナセンター のんびり釣行記!



















イワナセンター のんびり釣行記!



















イワナセンター のんびり釣行記!



















イワナセンター のんびり釣行記! 



















のこり20分になってからはルアーエリアで釣りをしました。


プチモカのただ引きで連荘です♪



短時間の釣行でしたが大満足でした(^-^)v



唯一の心残りは赤城定食(岩魚の刺身)を食べなかったことですね(^.^;



次回は赤城定食を楽しみにゆっくり釣りをしたいです!



でわ!








この記事へのコメント
ロックさん、こんばんは。

イワナセンター涼しそうですね。
かなりの爆釣のご様子で私も行きたくなって
しまいました。(笑
Posted by 和 at 2010年08月09日 22:02
和さんこんばんは

初めてのエリアなのでテンションがあがりました(^-^;

日陰が多く数釣りも可能なので夏にお勧めのエリアですね。
Posted by ロック at 2010年08月09日 22:52
こんにちは

私もこの前イワナセンターに行ってきました
ナビに電話番号で検索するとありましたので、ナビどうりに行ったら
そこは.....

広大なコンニャク畑に案内されました(爆)

車のナビは新住所はちゃんと登録されてなく、旧住所は出てこない(汗)
ここから携帯電話のナビでなんとか1時間かかって到着しました。
Posted by pon at 2010年08月11日 10:51
ponさん、こんにちは

>広大なコンニャク畑に案内されました(爆)

ははは、せっかくの遠征でこんにゃく畑が目の前に広がっていたら真っ青ですね(^-^;


>ここから携帯電話のナビでなんとか1時間かかって到着しました。

携帯電話のナビって意外と使えるんですね!
(゜▽゜)

たしか私の携帯はイワナセンター付近では電波が入らなかったような気がしました。

もしナビの情報が違ったら到着できないとこでした。
Posted by ロック at 2010年08月11日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワナセンター のんびり釣行記!
    コメント(4)