東山湖FA釣行記!【特訓中】

ロック

2013年04月09日 23:17

こんにちは!

3/30の釣行記になります。

kasugaiさん、Nさん、K林さん、和さんとの友釣りでした。

気温が急激に下がり活性はあまり高くはなかったですが楽しく一日を過ごすことができました

また、友釣りを宜しくお願いします。


で、当日の内容ですがあっさりと


朝一はティアロでカウント1〜3程度を引いてくると中長距離でいい感じのバイトがあります。

グロー系➡蛍光系➡メタリック系➡ペレット系をローテして気持ち良い釣りができました。

朝一以降は流れの変化があるところを意識してうまく可変アクションをいれるといい感じのバイトがでました

手前はアクティミニの点滅系やペレット系が良かったです。

途中につぶアンをいれるとこれもいい感じ♪

最近はMクラよりも頼りになる存在です。

お昼前のパニクラ縛りではセッティングがあってないようでバイトはありますがフッキングにいたりません

Nさんのアドバイスでチューブラーにフロロ15のタックルを投入すると柔らかい深いバイトを出せるようになりなんとか最下位をまぬがれました。

今回はこのセッティングがハマりプラスチック縛りをなんとか乗り切ることができました

放流はノアB、MIU28、ドーナ2、キュームを投げ倒しましたが反応がいまいちでした。


結局、ティアロの蛍光系をカラーナイロンの変化でアタリをとるのが一番釣りやすかったですね。

というわけで次回はプラスチックでパカパカ、放流でパカパカの東山湖を満喫したいですね♪

でわ!

50/87


あなたにおススメの記事
関連記事